top of page

​業績一覧

原著論文・短報(査読有)
松本哲也, 三木直子, 廣部 宗, 張 国盛, 王 林和, 吉川 賢 (2015).
中国半乾燥地の固定砂丘上におけるArtemisia ordosica Krasch. 群落の構造にJuniperus sabina L. と土壌表層の環境条件が与える影響.
日本緑化工学会誌 41: 5661. (DOI: 10.7211/jjsrt.41.56)

松本哲也, 佐桒信也, 邑田 仁 (2018).
岡山県新産のホソバテンナンショウとミヤママムシグサ (サトイモ科).
植物研究雑誌 93: 143–146.

松本哲也, 佐桒信也, 邑田 仁 (2018).
岡山県北部に産するマムシグサ群 (サトイモ科) の分類学的検討.
植物研究雑誌 93: 253–268.

Dinh, T.T., Y. Akaji, T.K. Matsumoto, T. Toribuchi, T. Makimoto, M. Hirobe and K. Sakamoto (2018).
Sprouting capacity of Quercus serrata Thunb. and Quercus acutissima Carruth. after cutting canopy trees in an abandoned coppice forest.
Journal of Forest Research 23: 287–296. (DOI: 10.1080/13416979.2018.1498288)

Senda, Y. and T.K. Matsumoto (2018).
New record of Scaphisoma taiwanum Löbl (Coleoptera, Staphylinidae, Scaphidiinae) from Shikoku, Japan.
Elytra, New Series 8: 405–406.

Dinh, T.T., C. Kajikawa, Y. Akaji, K. Yamada, T.K. Matsumoto, T. Makimoto, N.H. Miki, M. Hirobe and K. Sakamoto (2019).
Stump sprout dynamics of Quercus serrata Thunb. and Q. acutissima Carruth. four years after cutting in an abandoned coppice forest in western Japan.
Forest Ecology and Management 435: 45–56. (DOI: 10.1016/j.foreco.2018.12.034)

Matsumoto, T.K., Y. Miyazaki, M. Sueyoshi, Y. Senda, K. Yamada and M. Hirobe (2019).
Pre-pollination barriers between two sympatric Arisaema species in northern Shikoku Island, Japan.
American Journal of Botany 106: 1612–1621. (DOI: 10.1002/ajb2.1389)


Matsumoto, T.K., M. Hirobe, Y. Akaji and Y. Miyazaki (2020).
Population structures and spatial patterns of two unpalatable Arisaema species (Araceae) with and without clonal reproduction in a riparian forest intensively grazed by Sika deer.
Journal of Forestry Research 31: 155–162. (DOI: 10.1007/s11676-018-0845-9)

松本哲也, 坂田成孝 (2020).
鳥取県東部で発見されたマイヅルテンナンショウ (サトイモ科).
植物研究雑誌 95: 58–60.

松本哲也, 千田喜博 (2020).
テンナンショウ属2種 (サトイモ科) に訪花する甲虫類.
さやばね, ニューシリーズ 38: 1–8.

Matsumoto, T.K., M. Hirobe, M. Sueyoshi and Y. Miyazaki (2021).
Selective pollination by fungus gnats potentially functions as an alternative reproductive isolation among five Arisaema species.
Annals of Botany 127: 633–644. (DOI: 10.1093/aob/mcaa204)

Sakamoto, K., M. Tomonari, U. Ariya, E. Nakagiri, T.K. Matsumoto, Y. Akaji, T. Otoda, M. Hirobe and B. Nachin (2021).
Effects of large-scale forest fire followed by illegal logging on the regeneration of boreal forests in Mongolia.
Landscape and Ecological Engineering 17: 267–279. (DOI: 10.1007/s11355-021-00457-8)

邑田 仁, 松本哲也 (2021).
ショウヨウハンゲPinellia pedatisecta (サトイモ科) の研究活用.
植物地理・分類研究 69: 51–65. (DOI: 10.18942/chiribunrui.0691-10)

Matsumoto, T.K. (2021).
Application of multivariate morphometrics to delimit three Japanese species of Arisaema sect. Pistillata (Araceae).
Nordic Journal of Botany 39: e03075. (DOI: 10.1111/njb.03075)

松本哲也, 高杉茂雄 (2022).
中国山地東部におけるホソバテンナンショウ (サトイモ科) の分布.
植物研究雑誌 97: 290–297.

Matsumoto, T.K., M. Onoue, T. Miyake, K. Ohnishi, K. Takazoe, M. Hirobe and Y. Miyazaki (2023).
Gall midge pollination and ant-mediated fruit dispersal of Pinellia tripartita (Araceae).
Plant Ecology 224: 59–72. (DOI: 10.1007/s11258-022-01278-x)

Matsumoto, T.K., M. Sueyoshi, S. Sakata, Y. Miyazaki and M. Hirobe (2023).
Two closely related species of the Arisaema ovale group (Araceae) selectively attract male fungus gnats of different Anatella species (Diptera: Mycetophilidae).
Plant Systematics and Evolution 309: 4. (DOI: 10.1007/s00606-022-01839-7)

Matsumoto, T.K., R. Fujisato, M. Sugiyama, Y. Miyazaki and J. Murata (2023).
A malformation of sex-changing plant Arisaema serratum (Araceae) produces both male and female inflorescences.
Botany Letters in press. (DOI: 10.1080/23818107.2023.2234973)

Kubo, T., T.K. Matsumoto, Y. Miyazaki and O. Yano (2023).
Pollinators of Arisaema nambae (Araceae), endemic to Okayama and Hiroshima Prefecture, western Japan.
Journal of Asia-Pacific Biodiversity in press. (DOI: 10.1016/j.japb.2023.11.001)




口頭発表/講演 (査読無)
松本哲也, 三木直子, 娜布其, 廣部 宗, 坂本圭児, 張 国盛, 王 林和, 吉川 賢.
中国半乾燥地のArtemisia ordosica の群落構造の変化に対する気象的要因の影響: 7年間の継続調査の結果.
第66回 応用森林学会大会(2015年10月11日 岡山)

岡田美和, 松本哲也,  廣部 宗, 宮崎祐子.
カントウマムシグサの性表現型決定の至近要因と個体サイズの関係.
第66回 応用森林学会大会(2015年10月11日 岡山)

末吉昌宏, 松本哲也, 宮﨑祐子.
ヒトヨシテンナンショウを訪花する双翅目群集.
​第79回 日本昆虫学会大会(2019年9月14日 青森)

柿嶋 聡, 松本哲也, 大野順一, 星山耕一, 大西憲太郎, 伊東拓朗, 常木静河, 芹沢俊介, 邑田 仁, 奥山雄大.
​ゲノムワイドSNPデータを用いた系統解析から明らかになるテンナンショウ属マムシグサ節の多様化と送粉様式の進化.
​日本植物分類学会 第19回大会 (2020年3月3日 岐阜)

柿嶋 聡, 松本哲也, 大野順一, 星山耕一, 大西憲太郎, 早瀬裕也, 末次健司, 伊東拓朗, 常木静河, 小林禧樹, 芹沢俊介, 邑田 仁, 奥山雄大.
​ゲノムワイドSNPデータに基づく系統解析から明らかになりつつある日本産テンナンショウ属マムシグサ節の多様化と送粉様式の進化.
​日本植物学会 第84回大会 (2020年9月20日 オンライン)

平松勅悦, 松本哲也, 柿嶋 聡, 宮﨑祐子, 末吉昌宏, 廣部 宗.
岡山県北部に分布する広義マムシグサを対象とした隠蔽種の探索.
日本植物分類学会 第20回大会 (2021年3月8日 オンライン)

柿嶋 聡, 松本哲也, 大野順一, 星山耕一, 大西憲太郎, 早瀬裕也, 末次健司, 伊東拓朗, 常木静河, 永野 惇, 小林禧樹, 芹沢俊介, 邑田 仁, 奥山雄大.
網羅的タクソンサンプリングに基づく分子系統解析から見えてきた日本産テンナンショウ属マムシグサ節の多様性と分類学的課題.
日本植物分類学会 第20回大会 (2021年3月10日 オンライン)

松本哲也.
多種共存の前提条件としての生殖的隔離.
第54回 種生物学シンポジウム (2022年12月3日 茨城)

松本哲也, 平松勅悦, 柿嶋 聡, 宮﨑祐子, 末吉昌宏, 廣部 宗.
岡山県産広義マムシグサを対象とした訪花キノコバエ相に基づく隠蔽種の探索.
日本植物分類学会 第22回大会 (2023年3月3日 千葉)

松本哲也.
テンナンショウ属の不思議な生態:送粉様式・性表現・適応放散に注目して.
​第70回 日本生態学会大会 (2023年3月19日 オンライン)




ポスター発表 (査読無)
松本哲也, 三木直子, 娜布其, 廣部 宗, 張 国盛, 王 林和, 吉川 賢.
中国の半乾燥地に生育するArtemisia ordosica Krasch.の群落構造に環境要因が与える影響.
第126回 日本森林学会大会(2015年3月28日 北海道)
 
松本哲也, 三木直子, 廣部 宗, 張 国盛, 王 林和, 吉川 賢.
中国半乾燥地の固定砂丘上におけるArtemisia ordosica Krasch. 群落の構造にJuniperus sabina L. と土壌表層の環境条件が与える影響.
第46回 日本緑化工学会大会(2015年9月27日 神奈川)

松本哲也,  宮崎祐子, 廣部 宗.
アシウテンナンショウの性表現に環境条件が与える影響.
第47回 種生物学会シンポジウム(2015年12月5日 岐阜)

松本哲也,  宮崎祐子,  赤路康朗, 廣部 宗.
強度のシカ食害下にある冷温帯落葉広葉樹林における不嗜好性植物アシウテンナンショウの個体群構造.
第63回 日本生態学会大会(2016年3月22日 宮城)

Matsumoto, T.K., Y. Miyazaki and M. Hirobe.
Flowering phenology and floral visitor in two sympatric Arisaema (Araceae), a genus with a pitcher-trap pollination system.
FY2017 International Symposium on Environmental and Life Science (Jan. 23th, 2018  Okayama)

松本哲也,  宮崎祐子,  廣部 宗.
同所的に分布するテンナンショウ2種の繁殖特性.
第65回 日本生態学会大会(2018年3月16日 北海道)

山林英果, 秦 龍, 松本哲也, 張 国盛, 王 林和, 廣部 宗, 三木直子.
中国半乾燥地においてJuniperus sabinaの被覆が植物群落構造に与える影響.
第129回 日本森林学会大会(2018年3月27日 高知)

​Đinh, T.T., C Kajikawa, T.K. Matsumoto, Y. Akaji, T. Makimoto, M. Hirobe and K. Sakamoto.
Four-year stump sprout dynamics of two deciduous oak species after cutting in an abandoned coppice forest.
第129回 日本森林学会大会(2018年3月27日 高知)

松本哲也, 宮﨑祐子, 末吉昌宏, 千田喜博, 廣部 宗.
分布域が重複するテンナンショウ2種における受粉前生殖隔離.
第50回 種生物学シンポジウム(2018年12月8日 東京)

Matsumoto, T.K., M. Hirobe and Y. Miyazaki.
Avoidance mechanisms of interspecific hybridization among five Arisaema species (Araceae) in northern Okayama Prefecture.
FY2018 International Symposium on Environmental and Life Science (Jan. 28th, 2019 Okayama)

伊藤 蒼, 兵藤不二夫, 松本哲也, 赤路康朗, 宮﨑祐子, 廣部 宗, 西村尚之, 坂本圭児.
落葉広葉樹二次林における優占種コナラの成長に影響を与える環境要因.
第66回 日本生態学会大会(2019年3月17日 兵庫)

松本哲也, 廣部 宗, 末吉昌宏, 宮﨑祐子.
岡山県北部に分布するテンナンショウ5種の受粉前生殖隔離.
第66回 日本生態学会大会(2019年3月17日 兵庫)

秦 龍, 山林英果, 松本哲也, 張 国盛, 廣部 宗, 三木直子.
中国半乾燥地における匍匐性樹木Juniperus sabina L.の被覆内外での植物群落構造の比較.
第30回 日本砂漠学会学術大会(2019年5月25日 東京)
 
柿嶋 聡, 松本哲也, 芹沢俊介, 邑田 仁, 奥山雄大.
​網羅的な送粉者相調査とMIG-seqを用いた系統解析から見えてきた日本産テンナンショウ属の多様化メカニズム.
​第51回 種生物学シンポジウム (2019年12月7日 宮崎)

松本哲也, 廣部 宗, 末吉昌宏, 宮﨑祐子.
テンナンショウ属5種の共存に対するキノコバエ類の種特異的訪花の寄与.
​日本植物分類学会 第19回大会 (2020年3月2日 大会中止のため要旨のみ)

松本哲也, 小林禧樹, 末吉昌宏, 宮﨑祐子, 廣部 宗.
分布域が重複するハリママムシグサとムロウテンナンショウの受粉前生殖隔離.
​第67回 日本生態学会大会 (2020年3月8日 大会中止のため要旨のみ)

平松勅悦, 松本哲也, 末吉昌宏, 宮﨑祐子, 廣部 宗.
岡山県北部に分布する広義マムシグサにおける訪花昆虫相と形態に基づく隠蔽種の探索.
第52回 種生物学シンポジウム  (2020年12月5日 オンライン)

川上風馬, 松本哲也, 中田泰地, 矢井田友暉, 大西麻衣, 丑丸敦史.
斜面に生育するテンナンショウ属植物の花序の向き.
第52回 種生物学シンポジウム (2020年12月5日 オンライン)

松本哲也, 廣部 宗, 末吉昌宏, 宮﨑祐子.
テンナンショウ属5種に訪花するキノコバエ類の種特異性と生殖隔離としての潜在的機能.
​第52回 種生物学シンポジウム (2020年12月5日 オンライン)

川上風馬, 松本哲也, 中田泰地, 矢井田友暉, 大西麻衣, 丑丸敦史.
斜面に生育するテンナンショウ属植物の花序はどこを向くのか?
第68回 日本生態学会大会 (2021年3月18日 オンライン)
 
柿嶋 聡, 松本哲也, 大野順一, 星山耕一, 大西憲太郎, 早瀬裕也, 末次健司, 伊東拓朗, 常木静河, 永野 惇, 小林禧樹, 芹沢俊介, 邑田 仁, 奥山雄大.
日本列島におけるテンナンショウ属の適応放散に送粉者相の転換が果たした役割.
第68回 日本生態学会大会 (2021年3月19日 オンライン)

尾上元哉, 松本哲也, 廣部 宗, 宮﨑祐子.
オオハンゲ (サトイモ科) の繁殖様式.
第68回 日本生態学会大会 (2021年3月19日 オンライン)

松本哲也, 小林禧樹, 末吉昌宏, 宮﨑祐子, 廣部 宗.
混生するテンナンショウ属2種の繁殖様式と開花・性転換閾値の比較.
第53回 種生物学シンポジウム (2021年12月4日 オンライン)

畑 俊輔, 赤路康朗, 山田和弘, 中山陽介, 石井弘明, 東 若菜, 野口結子, 牧本卓史, 坂本圭児, 廣部 宗, 松本哲也, 宮﨑祐子.
西日本のブナ天然林における11年間のブナ実生個体群動態.
第69回 日本生態学会大会 (2022年3月14日 オンライン)

勝原光希, 篠原直登, 松本哲也.
送粉者シフトはいつ起こる?よりよいパートナーの条件.
第69回 日本生態学会大会 (2022年3月15日 オンライン)

松本哲也, 佐藤弘大, 平松勅悦, 邑田 仁.
サトイモ科テンナンショウ属の仏炎苞にみられる左右性.
​第69回 日本生態学会大会 (2022年3月15日 オンライン)



セミナーなど
松本哲也.
京都大学 芦生研究林におけるテンナンショウ属(Arisaema)の研究.
芦生研究交流セミナー(2015年9月24日 京都)

松本哲也.
芦生研究林における研究事例: シカ食害下での不嗜好性植物個体群の構造.
人と自然のつながりを学ぶ森林フィールド教育共同利用拠点・実習検討会 (2017年3月21日 京都)

松本哲也.
サトイモ科テンナンショウ属の近縁複数種の共存を支える受粉前生殖隔離.
​第370回 昆虫学土曜セミナー (2019年11月2日 岡山)

bottom of page